ヴァイオリンの基礎練習
ヴァイオリンを用意したら、まずは準備運動。
基礎練習です。
筋肉をほぐしてあげましょう!
Kちゃんも毎日の練習の積み重ねで、
1本1本の指が独立してきましたね。
シュラディークは1〜4の指を
いろいろなパターンでトレーニング出来るので、
1番は特にしつこくレッスンしています。
Kちゃんの楽譜はカラフル♡
もちろん私が注意したことも書いてありますが、
Kちゃんのえらいところは自分で気をつけることや気付いたことを、
自分の言葉で書けること。
今、クリスマスコンサートにむけて練習している曲のイメージに悩んでいるKちゃん。
どういう気持ちで最初の部分を弾こうか、まだ分からないと・・。
こんなふうに考えて悩んでいることに感心しています。
Kちゃんには独特の素敵な世界があるので、私がこんなイメージで・・というより、
Kちゃんが考え生み出した世界が広がるのを楽しみに待っていますね。
クリスマスコンサートまで、あと2ヶ月。
Kちゃんらしい素敵な演奏を聴かせてくれるでしょう♡
関連記事
-
-
身体の軸はまっすぐに♩
ここのところ寒い日が続いていますね。 明日から少し寒さが和らぐようですね。 &n …
-
-
中野教室♪バイオリンと絶対音感プログラム♪
12月が始まりました。 今月もあっという間に過ぎてしまうと思いますが、 一日を大 …
-
-
レッスンだより★10月号
秋空を見上げながら、さわやかな空気を感じております。 この度、レッ …
-
-
年末のレッスン★
クリスマスコンサートが終了し、年末最後のレッスンが残っていますね。 中野教室・・ …
-
-
バイオリンのサイズが変わり4分の4になりました♪
鹿沼教室の小学4年生の女の子。 年少さんから通い始めてくれ、楽器もたくさん変わり …
-
-
中野教室のピアノを調律しました★
今日はあたたかい気持ちの良い一日でした。 先日中野教室のピアノを調律していただき …
-
-
絶対音感試験★合格しました★
5歳の女の子。 絶対音感プログラム終了試験に合格しました! ヴァイオリンと絶対音 …
-
-
5回・10回・15回出演記念★表彰★
毎日発表会では、5回・10回・15回出演記念の 表彰をしております。 5回でメダ …
-
-
年末のレッスン
今年もあと数日になりましたね。 年末のレッスンについてのお知らせい …
-
-
かわいい賞状をいただきました♡
今日は冬に逆戻りでしたね。 春への道は一旦足踏みですが、また明日から暖かくなるみ …
- PREV
- 北押原フレンドフェスタの合わせ
- NEXT
- 新垣隆展2015