鹿沼ぶっつけ秋祭り
2015/10/29
10月10日、11日と鹿沼ぶっつけ秋祭りがありました。
10日に父の友人家族が遊びにきてくれたので、
私も久しぶりに行ってきました!
何年ぶりだろう・・。
全部で27台あるうちの今年は23台が出た鹿沼の彫刻屋台。
この彫刻が本当に素晴らしい!!
彫師さんの技術にただただ感動です★
10日の見所は今宮神社への繰り込み、繰り出し。
上の写真は繰り込みが終わり、境内に全ての屋台が勢揃いしたところ。
日没の頃には提灯に灯が入り、繰り出しが始まります。
これが幻想的で提灯の灯りに浮かび上がる彫刻屋台に魅了されました。
帰りに生徒のMちゃん見つけた♡
Mちゃんのお姉ちゃんで元生徒さんのAちゃんと3人で♡
高校の吹奏楽でテナーサックス頑張ってます★
発表会でも聴かせてくれました♪
ちなみに、鹿沼ぶっつけ秋祭りのぶっつけとは、「お囃子の競演」です。
交差点において二台以上の彫刻屋台が向き合い、屋台を接近させ、
お囃子の音量を上げ、他の町のお囃子につられないよう演奏合戦を行います。
町内が一致団結して盛り上がる秋祭りの見せ場のひとつです。
改めて鹿沼の秋祭りの良さを感じることができ、
とても楽しい一日でした★
関連記事
-
-
ポーセラーツ 体験してきました♡
お友達に誘っていただき、 ポーセラーツの始めての体験レッスンへ行ってまいりました …
-
-
幸せな時間♡
先日大学時代の友人の結婚式に 行ってまいりました。 彼女とは大学の …
-
-
モロッカングラス♪初めての体験
私の趣味であるポーセラーツのお教室で、 モロッカングラスを体験出来るということで …
-
-
2018年の始まり
2018年も一週間がたちました。 年明けは毎日お天気も良く、実家でのんびりする時 …
-
-
インテリアハーバリウムのレッスン受けてきました♡
今日はプライベートなブログです。 9月も残りわずかとなりました。 7月・8月の発 …
-
-
100本のマフラー展
知り合いの方から教えていただき、 100本のマフラー展へ行ってまい …
-
-
中野教室のピアノを調律しました★
今日はあたたかい気持ちの良い一日でした。 先日中野教室のピアノを調律していただき …
-
-
劇団四季『アラジン』一年ぶりに観に行ってきました♪
一年ちょっとぶりに『アラジン』を観にいってきました!! 初めて観劇したときとは、 …
-
-
シャングリラホテルでアフタヌーンティー♡
先日はシャングリラホテルで のんびりアフタヌーンティーを楽しんできました。 おし …
-
-
幸せな時間♡
ほんの少しずつ春を感じるこの数日です。 先日は元生徒さんであり、今 …
- PREV
- 上都賀地区音楽祭
- NEXT
- 北押原フレンドフェスタの合わせ