2018年の始まり
2018/01/12
2018年も一週間がたちました。
年明けは毎日お天気も良く、実家でのんびりする時間もありました。
甥っ子、姪っ子たちとお散歩♡♡
先日は姪っ子のショパンコンクールinアジアの全国大会の応援にも行ってきました!
一人で舞台に立ち、伸び伸びと演奏している姿にパワーをもらいました

いつも素敵な演奏をありがとう

次のステージも楽しみです!
そして今日はいつもお世話になっております先生のヴァイオリン発表会がありました

発表会の後は素晴らしいピアニストの先生や、音楽評論家の先生とお話しさせて頂き、とても勉強になりました。
2018年もあきらめない気持ちを持ち続け、生徒さんひとりひとりを全力で応援します!!
関連記事
-
-
春の合宿♪二日目の様子♡
合宿二日目です。 おはようございます♡ 廊下に出てみると、もう起きている生徒さん …
-
-
第2回日本ジュニアヴァイオリンコンクール♪審査を終えて
4月1日第2回日本ジュニアヴァイオリンコンクールが 開催されました。 4歳〜12 …
-
-
ヴァイオリン教室♪春のおんがく会♪ありがとうございました!
ヴァイオリン教室、 『春のおんがく会』を無事に終了する事が出来ました。 合宿に参 …
-
-
鹿沼ぶっつけ秋祭り
10月10日、11日と鹿沼ぶっつけ秋祭りがありました。 10日に父の友人家族が遊 …
-
-
声優 渡辺菜生子さん読み聞かせレッスン
先日、声優の渡辺菜生子さんの読み聞かせレッスンがあり、 行ってまいりました。 渡 …
-
-
年内のレッスンについて
年末のレッスンについてお知らせです。 中野教室・・・26日、27日、29日 鹿沼 …
-
-
ヴァイオリン教室♪合わせの一日♪Part2
先日の合わせの続きです♪ ヴァイオリン教室の合宿では普段はなかなか出来ないアンサ …
-
-
ヴァイオリンの松ヤニについて
ヴァイオリンを演奏する上で欠かせないものの一つとして、松ヤニがあります。 ヴァイ …
-
-
合宿の記念品にポーセラーツでペン立てを作りました♡
昨年から友人に誘われて始めたポーセラーツ。 今年の合宿の記念品がなかなか決まらず …
-
-
今年もありがとうございました★
2017年も最後の日となりました。 今年も春の合宿、夏の発表会、そしてクリスマス …
- PREV
- あけましておめでとうございます
- NEXT
- 準備の大切さ★