2018年の始まり
2018/01/12
2018年も一週間がたちました。
年明けは毎日お天気も良く、実家でのんびりする時間もありました。
甥っ子、姪っ子たちとお散歩♡♡
先日は姪っ子のショパンコンクールinアジアの全国大会の応援にも行ってきました!
一人で舞台に立ち、伸び伸びと演奏している姿にパワーをもらいました

いつも素敵な演奏をありがとう

次のステージも楽しみです!
そして今日はいつもお世話になっております先生のヴァイオリン発表会がありました

発表会の後は素晴らしいピアニストの先生や、音楽評論家の先生とお話しさせて頂き、とても勉強になりました。
2018年もあきらめない気持ちを持ち続け、生徒さんひとりひとりを全力で応援します!!
関連記事
-
-
ヴァイオリン教室♪中野教室にも看板置いてみました
鹿沼教室の看板を新しくしたので、 中野教室にも看板がほしくなり、 一緒につくって …
-
-
合宿の記念品にポーセラーツでペン立てを作りました♡
昨年から友人に誘われて始めたポーセラーツ。 今年の合宿の記念品がなかなか決まらず …
-
-
発表会のお写真が出来上がりました★
発表会のお写真が出来上がりましたので、レッスンでお渡ししております。 自分の演奏 …
-
-
ポーセラーツ出来上がりました♡
12月に始めて体験しましたポーセラーツの作品が出来上がりました♡ …
-
-
ヴァイオリン教室♪春のおんがく会♪ありがとうございました!
ヴァイオリン教室、 『春のおんがく会』を無事に終了する事が出来ました。 合宿に参 …
-
-
100本のマフラー展
知り合いの方から教えていただき、 100本のマフラー展へ行ってまい …
-
-
アンサンブル”デュナミス”♪
昨日、今日と久しぶりのみなとみらいへ。 私が所属しているアンサンブル”デュナミス …
-
-
日本ジュニアヴァイオリンコンクール♪
先日行われました第2回日本ジュニアヴァイオリンコンクール。 4名の生徒さんが出場 …
-
-
アンサンブル デュナミス♪定期演奏会明日です★
ここ数日、肌寒い日が続いていましたね。 今日は爽やかな一日になりそうです。 &n …
-
-
発表会ホールリハーサルについて
7月に入り、いよいよ発表会まで1ヶ月となりましたね。 ホールリハー …
- PREV
- あけましておめでとうございます
- NEXT
- 準備の大切さ★