国際ジュニア音楽コンクール&全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会
今日で8月が終わりですね。
少しずつ秋の気配が感じられるようになりました。
先日、国際ジュニア音楽コンクールの未就学児〜小学校4年生までの
審査をさせていただきました。
毎年レベルの高さに驚きますが、今年もまた才能溢れる子供たちがいっぱいでした。
そして先週は全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの全国大会がありました★
Kちゃんが初めての全国大会で奨励賞をいただきました。
先生方にアドバイスをいただき、課題も見つかりました。
“音階練習をさらに頑張る”と言ってくれました。
この夏の経験を大切にしていきたいです。
発表会、コンクールとあっという間に夏が過ぎていきました。
秋は基礎練習を中心に一人ひとりの練習メニューを考えようと思います★
関連記事
-
-
ディズニーオンクラシック★聴きにいってきました
先日はディズニー オン クラシックの宇都宮公演を聴きに行ってきました! 合宿で毎 …
-
-
ヴァイオリン鹿沼教室♪看板新しくなりました
鹿沼教室のお庭にある看板が新しくなりました! 今までのものは木材を …
-
-
ヴァイオリン教室♪クリスマスコンサートのお知らせをお渡ししています
クリスマスコンサートのお知らせをお渡ししております。 申し込みの締め切りが10月 …
-
-
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール★群馬本選
先日全日本ジュニアクラシック音楽コンクール群馬本選がありました。 ことねちゃんと …
-
-
今年もありがとうございました
2020年は本当にあっという間の一年でした。 コロナウイルスにより、当たり前だっ …
-
-
鹿沼市のヴァイオリン教室♪おとのあとりえ♪
はじめまして。 ヴァイオリン教室♪おとのあとりえ♪の阿久津幸恵です。 栃木県鹿沼 …
-
-
ヴァイオリン教室♪春のおんがく会♪ありがとうございました!
ヴァイオリン教室、 『春のおんがく会』を無事に終了する事が出来ました。 合宿に参 …
-
-
ヴァイオリン教室♪合わせの一日♪Part1
今日は朝から合宿やコンクールに向けての伴奏合わせや アンサンブルの合わせをしまし …
-
-
2018年の始まり
2018年も一週間がたちました。 年明けは毎日お天気も良く、実家でのんびりする時 …
-
-
那須ジュニアクラシック音楽コンクール
ここ数日朝夕が涼しくなってまいりました。 先日Kちゃんが那須ジュニアクラシック音 …
- PREV
- 発表会のお写真が出来上がりました★
- NEXT
- 右手の小指は丸めておきましょう