先生の想い
〜ヴァイオリンを通して豊かな心を育てたい〜
それが私の想いです。
考える力、想像する力、自分を表現する力が
ついてきます。
感動する心、やさしい心、強い心が育ちます。
発表会やコンクールを通じて、
目標に向かって努力を積み重ねることの大切さを感じてもらえたら嬉しいです。
ご縁がありお会い出来たすべてのみなさまが音楽を通して豊かな人生になり、
さらに大きな世界を見ることのできる 人生への応援ができたら幸せです★
〜指導者として〜
子供たちの成長を見守っていけるのは、とても嬉しく幸せなことです。
どの子を指導していても、いつも新しい発見がありワクワクします。
ひとつの成長があると、必ず次の変化があり、次の成長が待っています。
もうこれで満足、ここまでで完成、というものはありません。
コンクールで本選通過した、全国大会にいけた、賞をもらえた、
それも素晴らしいことですし、とてもうれしいことです。
でもヴァイオリンを始めたばかりの子がキラキラ星を立派に弾けた、
その喜びの大きさは私自身そんなに変わらないんじゃないか、と思います。
その子が新しいことや、何かに挑戦した時、どんなに小さなことでもやりきった時、
一緒になって喜ぶことができるのは本当に幸せです。
コンクールの入賞でも、キラキラ星でも、新しい何かができた、
その瞬間がたまらなくうれしいですね。